投稿日:2012-04-19 Thu
教室の前、坂道の両端に桜が植わっています。その桜も薄桃色の時を終わり、
日に日に緑色を濃くしていってます。
さぁこれからは、毛虫にご用心!
目の前で見る桜はもちろん綺麗なんですが
私は、遠目に見る桜も好きです。
遠くは、吉野の山桜・・・。
近くでは、千里山を下り、ロイヤルマンションの横を降りて行き、
新御堂筋をくぐって北行き新御堂筋に右折する時に前に見える
春日のあたりの桜・・・。なかなか美しいです。
ただ、車は途中止まることが出来ないので
一瞬のちら見ですが。。。
配達終了後、前からずっと気になっていた
お人形さんの供養に行ってきました。
以前、おばあさんの頃からのお人形を全て
加太の淡島さんで供養してもらったはずなんですが
三体のお人形さんがまた出てきました。
ここ半年ぐらい、ずっと配達の車の中にいてて
なかなか供養することができませんでした。
一緒に配達行ってもらってるな・・・。
と、いつも落ち着かない気持ちでいてました。
でも今日やっとお寺に納めることが出来、ホッとしています。
新学期が始まり、街の中で学生さんの群れをあちこちで見ます。
新入部員歓迎会のお花見とかでしょうか・・・?
地方から出てきている人たちは、憧れの一人暮らしが始まり
ウキウキワクワクなんでしょうね。
私も一人暮らし・・・してみたいです。


投稿日:2012-04-19 Thu
投稿日:2012-04-07 Sat
自家製酵母/基礎コース5月13日(日) 11:00
5月27日(日) 11:00
日程を増やしました。
希望される方は、教室までご連絡下さい。
お待ちしています。
△ PAGE UP