fc2ブログ
 
■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■最近のトラックバック

■月別アーカイブ

■プロフィール

Morifuji

Author:Morifuji

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
イベント色々
d.jpg
d2.jpg

29日土曜日、クレヨンハウスさんで
ドーナツをいっぱい売っていただきました。
おかげさまで、210個完売いたしました。
ありがとうございました。

30日 日曜日、クレヨンハウスさんのかぼちゃ祭り
ばんまいさんのどんこ祭り
たくさんの方にお越しいただき
完売することが出来ました。
本当にありがとうございます。
両日とも、何人かの方に早朝よりお手伝いいただき
無事に終えることができました。
私一人では、この二日間をこなすことは
到底無理なことで、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
まだ幼稚園のバザーが木曜日にありますが
底力出して、もうひと頑張り!!


スポンサーサイト



未分類 | 22:07:18 | Trackback(0) | Comments(0)
ドーナツ
ドーナツ


全部で210個ぐらいの数になりそうです。

プレーン
エッグ
きなこ
よもぎ
紅茶
紫芋
さつま芋
黒胡麻
ココア
ココナッツ・白胡麻

お楽しみに・・。

amai.jpg

ばんまいさんの「どんこ祭り」で出すデザートパンです。

未分類 | 21:55:40 | Trackback(0) | Comments(0)
ワンピース
fuku.jpg

思いっきり久しぶりに、ワンピースを買いました。
ちょうどフェアの最中のようで
おまけに、このマグカップをいただいたんです。
ほかにクーポン券等も色々ついてきました。
しかし、試着室って暑いですね。
焦ってるから余計かな・・・。
でもこのワンピースいつ着るのかなぁ・・・。


未分類 | 22:49:04 | Trackback(0) | Comments(0)
かきあげ
今週日曜日から今日まで
三日間続けて、毎晩かきあげを揚げています。
そもそも、日曜日のばんまいさん納品時に
にんじんの間引き菜を買ったのが始まりでした。
にんじんの葉と紫の玉ねぎとのかきあげは、
それはそれは美味しいです。
にんじんの葉って、生の時は少しくせのある香りがしますが
油で揚げてしまうと、くせのある香りは、
食欲をそそるいい香りに変化してしまいます。
明日はどんなかきあげにしましょう・・・?
これ!と思ったものは、とことんしつこく攻めてしまいます。
難儀な性格です





未分類 | 23:50:39 | Trackback(0) | Comments(0)
試作とお芋の皮
フォカッチャ

フォカッチャ2

今月末と来月初めのイベント納品にと思っていますが・・・。
そして、そろそろクッキーも量産体制に突入です。約600枚を焼く予定です。
無農薬のさつまいもアンを作る時に、焼き芋にまずしてから作るんですが、
その時に大量に出る、お芋の皮・・・!
これがもったいなくて、今回はフードプロセッサーにて粉々にし、
クッキーにちょこっと混ぜてみました。
これいけますよ
フードプロセッサーってホント便利です。
日々助けていただいています。
ありがと



未分類 | 22:33:56 | Trackback(0) | Comments(0)
自家製酵母/中級
中級

芋ペッパー
べーグル三種

フランスパンの生地に青垣/鈴木さんのむっちりジャガイモ・ピーマンとよつばチーズを
いっぱい包んで焼きました。
べーグルは、白胡麻と大納言小豆・白いちじく・プレーンの三種類です。

青垣/鈴木さんのジャガイモ・さつま芋・しろ芋
どれもみんなむっちり、ねっとりで濃厚なお味です。
酵母パンには、相性抜群ですね。

次回は、11/9(水曜日) 12:00~です。ご参加をお待ちしています。

未分類 | 23:30:45 | Trackback(0) | Comments(0)
リベンジ
中だね

昨日のリベンジです。
むっちり艶々のべーグルに仕上がりました。
お楽しみに



未分類 | 19:21:29 | Trackback(0) | Comments(0)
10月14日 金曜日
お休みの予定でしたが
10時~通常レッスンあります。
急ぎお知らせまで!!!

夕方、ドーンと突き上げる地震がありました。
教室は、平面でありながら、地下でもあるのですが
かなり大きく体に感じました。
怖かったです・・・。

☆


☆ステップアップレッスン
ライ麦のパン(オニオン・胡桃とカレンツ・チェリー・プルーン)
地粉のべーグル
フランスパン
生りんごのパン二種

番外bc



番外コースのビールとオニオン・ごぼうのパンです。
可愛いショットです

WENGERのナイフが
入荷しています。


未分類 | 00:50:33 | Trackback(0) | Comments(0)
11/3(祝) お料理とパン
11/3(祝) 11:00「お料理とパン」講習会をやりま~す。
講習代金は5000円です。
参加ご希望の方は、ご連絡ください。
お待ちしています。

10/29 (土)
ド-ナッツ作り

お手伝いしてくださる方を募ります。
よろしくお願いいたします。

決まりました。

未分類 | 01:24:50 | Trackback(0) | Comments(0)
10月マンスリー
プレ2

いよかんミルク
柔らかいプレッツェル


未分類 | 20:40:21 | Trackback(0) | Comments(0)
自家製酵母上級レッスン
上級
ライ麦がたっぷり入ったパンを焼きました。
すみっこにある緑色のは、青垣の無農薬ピーマンです。


未分類 | 01:12:59 | Trackback(0) | Comments(0)