投稿日:2010-06-28 Mon
7/31 ・ 8/1の二日間限定!クレヨンハウスさんのカレールーを使った「カレーパン」を作ります。
こちらでのでの「カレーパン」は
初めての試みで、ちょっとワクワクしています。
デリカで作られたカレールーをもとに、
ちょっとしたひねりをいれようかな?と思っています。
そして、油で揚げるのではなく、焼カレーパンで!!!
付け加えますと、この二日間、お店にカレーパンが並びますが
私はその場には居ません。よろしくお願いいたします。
7月白神コースの日程変更
7/25 (日)のレッスンを
7/18 (日)に変更させていただきます。
すでに、7/11 (日)にご予約をいただいている方で
7/18 (日)に変更を希望される方は。
教室までご連絡下さい。
そして、この日はまだ空きがあります。
ご参加希望の方も
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
投稿日:2010-06-26 Sat
7/25 (日)のレッスンを7/18 (日)に変更させていただきます。
すでに、7/11 (日)にご予約をいただいている方で
7/18 (日)に変更を希望される方は。
教室までご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2010-06-22 Tue

今日の午後、中ノ島にある味の素図書館に行ってきました。
食に関する本がたっくさんあり、私は全部で4冊の本をお借りしてきました。
そして、このちっちゃな味の素をお土産にいただきましたよ~。
平日のみの開館なんですが、静かで落ち着く場所です。
一年以上前に教室で教えていただいていましたが、なかなか行く機会がもてなくて
今日になってしまいました。もっと早くに行ってれば
アマゾンでワンクリックしなくてすんだのに・・・。なんちゃって(笑)
平日に時間がある方は行ってみてください。
大阪市北区中ノ島6-2-57
味の素ビル内2階
リーガロイヤルホテルの並びにあります。隣には、コインパーキング(40分200円)があります。
投稿日:2010-06-18 Fri
今日で三回目です。教室の並びに、ヘルストロンの無料体験コーナーがあります。
朝一番時には、整理券を求めてたくさんの方が集まっておられる・・・。
そのヘルストロンです。
初回から、座った瞬間足の裏がポコポコしてき、全身眠い病にかかるぐらい、
血流がよくなりました。
ただ、効果は24時間だそうで、毎日続けることが大切かも・・・。
二回目も三回目も、担当の女性に
「今空いてるから座りに来て!」と声をかけてもらっての体験です。
ありがたいことです。
そこで座っていると、ご近所の方たちから
いつもいい匂いしてますね。
でも時々、こげてるにおいがしてますけど・・・。
とか色々話しかけてきて下さいます。
焦げのにおい・・・。
たぶんそれは、コーヒー豆のにおいです(笑)
明日も座りに行くのかなぁ。
投稿日:2010-06-10 Thu

お野菜たっぷりのパンキッシュ
ココアのフルーツカンパーニュ
キッシュといえば玄米ドライカレーで作るのが定番でしたが
今回は、野菜たっぷりトマト煮込みの玄米ごはんが入ります。
残った生地で作った(画像には入っていませんが・・・。)プチパンもナイスです。
お楽しみに・・・

今日父が、愛用の一眼レフで私のパンをパチパチ撮りに来てくれました。
今年満で80才になる父ですが、ゲンキゲンキで
撮影会?の後、撮り終えたパンを3個ほどムシャムシャ食べていました。
帰りは江坂駅まで送りましたが、家まで送ろうか?と言うと、
「地下鉄の階段は得意中の得意!」と言い、江坂駅に上がって行く
陸橋の階段を軽やかに上がって帰って行きました。
圧倒されるぐらい、パワーがあります。
すごいなぁ・・・。
明日は、妹と、高野山にお墓参りに行くと言ってました。
本当に元気でありがたいです。
早速撮ってもらったのを、パソコンで・・・と思ったのですが
チップの種類が違うみたいで
ダイレクトには、はいりません。
残念

△ PAGE UP