fc2ブログ
 
■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■最近のトラックバック

■月別アーカイブ

■プロフィール

Morifuji

Author:Morifuji

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
10月の空き状況
10月・11月の空き状況
10/4 (日) 10:00
10/8 (木) 10:00 白神酵母レッスン 残2
10/10(土) 10:00
10/11(日) 10:00 白神酵母レッスン 残1

10/11(日) 14:00 マクロビクッキング 残1
10/12(祝) 10:00 自家製酵母レッスン 残1
10/17(土) 10:00 自家製酵母レッスン 満席 
10/17(土) 14:00 マクロビクッキング 残1
10/25(日) 10:00 白神酵母レッスン  残1
10/31 (土) 10:00

11/1 (日) 10:00
11/7 (土) 10:00

11/8 (日) 10:00 白神酵母レッスン  満席


11/12(木) 10:00 白神酵母レッスン  残4

11/14(土) 10:00
11/14(土) 10:30 マクロビクッキング  満席
11/19(木) 10:00 自家製酵母レッスン 残1
11/21(土) 10:00 自家製酵母レッスン 残1
11/22(日) 10:00
11/23(祝) 10:00 自家製酵母レッスン 残3
11/29(日) 10:30 マクロビクッキング  残3
わかりにくい書き方で申し訳ありません。
ただいま10月11月のご予約を受付けています。


スポンサーサイト



未分類 | 21:12:36 | Trackback(0) | Comments(0)
予約についてのお知らせ
秋の連休もあと二日。。。
お天気はまずまずですね。
空気も乾いていてしのぎやすく、
どこかにお出かけになる方が多いのもうなずけますね。
私はというと、土日祝の連続の毎日で、曜日ボケになりそうです。
クレヨンハウスさんへの納品が今週は毎日となっていて
一日たりとて朝寝坊できない、緊張の連続です~!


さて、今年もあと三ヶ月と少しばかり・・・。
この秋からスタートした講習・クッキングの年末までの日程が
決まりました。
白神こだま酵母講習・自家製酵母講習・マクロビクッキング
について、年末までのご予約を受け付けしております。
ご希望の方は、教室までご連絡下さい。

白神こだま酵母講習の日程
10/8(木)10:00
10/11(日)10:00
10/25(日)11:00

11/8(日)10:00
11/12(木)10:00

12/10(木)10:00
12/13(日)10:00

自家製酵母講習の日程
10/12(祝)10:00
10/15(木)10:00 満席
10/17(土)10:00 満席

11/19(木)10:00
11/21(土)10:00
11/23(祝)10:00

12/17(木)10:00
12/19(土)10:00
12/23(祝)10:00

マクロビクッキングの講習日程
10/11(日)14:00
10/17(土)14:00
11/14(土)10:30
12/20(日)14:00

以上が現在決まっている日程です。
ご予約をお待ちしています





未分類 | 22:01:23 | Trackback(0) | Comments(0)
10月の白神こだま酵母レッスン 追加日程
10月の白神こだま酵母レッスン日程
10/08 10:00 
10/11 10:00 満席
10/25 11:00 追加になりました。

よろしくお願いいたします。

未分類 | 22:42:21 | Trackback(0) | Comments(0)
ekuboカフェ もうすぐオープン
ekubo.jpg

教室の生徒さんご夫婦がひらかれるcafe・・・ekubo cafeです。
私の学生時代からの友人知人の皆さんは
ekubo cafe と聞くと、たぶん私がオープンするのでは?
と思うでしょうね・・・。(私の子どもの頃からのあだ名がエクボです)
残念ながら、ekuboはekuboでももっとお若くてキュートなekuboちゃんです。
教室のある垂水町から、そう遠くない場所で、
今月24日のオープンを目指しておられます。
おせっかいな私はオープン前からウロウロしに行くかもしれません(笑)
また近況をお知らせしますね。


未分類 | 21:41:22 | Trackback(0) | Comments(0)
イギリスの粉とETC


この粉は、イギリス/ロンドンのオーガニックショップで売られている強力粉と全粒粉です。
ロンドンへ嫁いでいかれる方からいただきました。
袋のイラストが可愛いですよね。
早速シンプルなパンを焼いてみました・・・。
スペルト小麦のような強さを感じる粉です。
この粉でスコーンを焼いてみたらどうでしょうか?

粉の画像の上にちっちゃく写っているのは、
やっと届いたETCのカードです。
いまさらですが、とうとう私も恩恵をうけることができそうです。
さて、どこへ走らせましょうか???



未分類 | 21:03:54 | Trackback(0) | Comments(0)
10月のマクロビクッキング


10月のマクロビクッキング
きのこたっぷり玄米ごはん
高野豆腐のカツ
さつま芋とクルミのサラダ
里芋の玄米ポタージュスープ
りんごのパイ




未分類 | 20:44:24 | Trackback(0) | Comments(0)
9月のマンスリーと空き状況
9月のマンスリーレッスン


思いのほかナッツのフーガスがおっきぃです。
コーヒーキャラメルのマフィンは、美味しいにおいがプンプ゜ンです~!





白神こだま酵母でさっき焼き上げました、「ぶどう食パン」です。
じつはこのパン、子どもの頃から大好きでした。
今日は1.5斤で焼いてしまったので、とっても危険です。
グッとこらえて、1センチ幅を一枚・・・・・。いただきました。
ゴックン

9/20 (日) 10:00空いています。


未分類 | 22:21:54 | Trackback(0) | Comments(0)
9月のマクロビクッキング

9月のマクロビクッキングメニューです。
食欲の秋到来!
お腹がグッと鳴ります・・・。


未分類 | 06:43:56 | Trackback(0) | Comments(0)