投稿日:2008-09-27 Sat

自然館さんでの土曜市初日!
おかげさまで、完売しました。
オフィス街の土曜日にどのくらいの人の出があるのか・・・?
まず出来る事としてのチラシ作り・・・。
仕事の合間をぬって、何とか初日に間に合わせたスタッフの女の子・・・。
ドキドキの初日でしたが、なんとかパン達は、無事にお嫁入りしたようです。ホッ。
これから寒くなるまで、毎週参加させていただく予定ですので、
どうぞよろしくお願いいたします。
慣れない場所での店頭販売・・・。
少し興味を持って通りすがりの人がパンの箱に目をやって下さる・・・。
その瞬間から、買っていただくまでの短い時間・・・。
ものすごい達成感だったと、今日売り子のお姉さんとして立ってくれた
女の子は言っていました。
工房を出発する時の不安げな様子は、空箱を抱えて帰ってきた時には
満面の笑みに変わっていました。
お疲れさまでした・・・。
ゆっくりとお休みくださいね。
10/25 土曜日 自然館さんの土曜市とともに
クレヨンハウスさんのパン祭りがあります。
クレヨンハウスさんの店頭で、試食販売を計画していますので
短時間でもお手伝いいただける方!
教室までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
投稿日:2008-09-22 Mon
昨日から、教室のほぼ前にあった月ぎめ駐車場が閉鎖され、配達日以外のマイカー通勤が出来なくなりました。
閉鎖のお知らせを聞いた時には、また近くで見つけようっと・・・。
なんて思っていましたが、いよいよ閉鎖間近となった先週、
家の人達から、「えーッ!こんな短い距離を車で行ってたん!」と言われてしまいました。
荷物の量が半端じゃなくて・・・。と反撃すると、すかさず
何回も運んだらええねん。大体それが運動不足の原因や!とまで
言われてしまう始末でして・・・。
また今朝友達との会話の中で、
股関節を動かさなくなると、ボケるよ。という話がでました。
なんと今の私には、うってつけのアドバイスでした。
いつまで続けられるかわかりませんが
しばらくは、徒歩通勤!!頑張ります。
これでスリムになって、お家の人達をびっくりさせてやるゾ!
ちなみに、閉鎖された駐車場には、病院ができます。
空き状況
9/27 10:00
14:00
10/4 14:00
10月の自家製酵母レッスン
10/11 14:00~優しい自家製酵母レッスン 受付中
10/20 10:00~受付中
10/26 10:00~満席
以上です。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2008-09-18 Thu
9/27 土曜日 10時~10/4 土曜日 10時~
以上です。
台風の行方が気になりますね。
明日の夜から明後日の朝にかけて、大阪には一番接近するみたいです。
明日の夜は、教室があると言うのに・・・・・。
台風というと、子供の頃、ベランダの窓ガラスに雨の粒がたたきつけられるように
降っていたのを思い出します。それを私じっと見ていました。
怖かったのでよく覚えています。
室戸台風かジェーン台風か・・・?
今回の台風、それてくれる事を願っています。
投稿日:2008-09-18 Thu
台風がやってくるような事をニュース等で聞きます。やれやれ秋・・・。とホッとするのもつかの間で
今度は台風の心配をしないといけなくなりますね。
秋は、世間様でもイベント事が多い季節ですから
お天気情報が気になります。
パン工房Brownが10月10日の金曜日
山崎/レリッシュさんでの十日市に出店します。
今回は、パンというよりも、「酵母をつかったお菓子」
をテーマに色々と焼いていこうと思っています。
これまたお天気が気になりますね。
そしてそして。。。
10月の土曜日より、本町/自然館さん店頭にて
パン屋さん始めます。
パン屋さんと言っても、自然館さんの主宰される、「市」に出店させていただくのですが・・・・・。
先々、教室の皆さん参加型のお店にしていただけたら・・・。と考えています。
詳細は、どんどんお知らせしていきますので
お楽しみに!
ここ二週間ほどですが、ほぼ毎日Brownのパンを買いに来てくださる
お客様。
81歳とおっしゃるおじいちゃん。
とてもとても81歳には見えず
ブンブン自転車を乗り回しておられます。
毎日三個と決まっていて、色々な酵母のパンをお渡ししています。
さて、明日は何にしましょうか・・・。
10月 土日祝日の空き状況
10/4 土曜日 午前10時~ 残2
10/19 日曜日 午後2時~ 残4
よろしくお願いいたします。
投稿日:2008-09-13 Sat
10/4 10時 満席10/4 14時 残 1
10/5 研修のためお休みいたします。
10/12 11時 満席
10/13 10時 満席 (からだに優しいパンコース)
10/18 10時 満席
10/19 11時 残 1
10/25 10時 イベント参加
10/25 14時 満席
10/26 11時 残 1 (自家製酵母)
11/1 イベント参加
11/2 研修のためお休みいたします。
11/3 10時
11/8 10時 残 3
11/9 11時 満席 (からだに優しいパンコース)
11/15 10時 残 6
11/16 お休み
11/22 お休み
11/23 11時 残 4 (自家製酵母)
11/24 10時 残 6
11/29 10時 残 6
11/30 11時 残 6
以上です。
投稿日:2008-09-11 Thu
今月のメニューお豆腐とヨモギのべーグル(自家製酵母)
お豆腐とウコンのスパイスカンパーニュ(ホシノ酵母)
おからと豆乳の可愛いマフィン(白神こだま酵母)
今月はお豆腐つながりの三種類のパンを作ります。
三つのうち、一種類を手ゴネしていただきます。
お楽しみに・・・。
投稿日:2008-09-11 Thu
10/4 10時 満席10/4 14時 残 1
10/5 研修のためお休みいたします。
10/12 11時 残 5
10/13 10時 満席 (からだに優しいパンコース)
10/18 10時 満席
10/19 11時 残 6
10/25 10時 イベント参加
10/25 14時 満席
10/26 11時 残 1 (自家製酵母)
11/1 イベント参加
11/2 研修のためお休みいたします。
11/3 10時
11/8 10時 残 3
11/9 11時 満席 (からだに優しいパンコース)
11/15 10時 残 6
11/16 お休み
11/22 お休み
11/23 11時 残 4 (自家製酵母)
11/24 10時 残 6
11/29 10時 残 6
11/30 11時 残 6
以上です。
平日は、余裕があります。
色々ややこしい日程になっていますが
よろしくお願いいたします。
投稿日:2008-09-09 Tue
9/13 14:00空きがあります。
よろしくお願いいたします。
月曜日 京都まで行ってきました。
なかなか普段Busには乗らないのですが、
この日は、乗り物デーとでもいいましょうか、
今までになく、たくさんの乗り物に乗りました。
なかでも、京都の市バスの運転には、びっくりです。
信号待ちの度に、あれ?エンスト?
エンジンを切らはるんです。
コマーシャルどおりのエコな運転です。
若いお嬢さんたちのグループ!
停留所までダッシュで走ってくるんですが、間に合いません。
「早く早く~」一人のお嬢さんが、遅れているほかの子達を呼んでいます。
すると、扉をしめる運転手さん! マイクで叱りだしました。
「バスを止める行為は、ほかの乗客の皆さんのご迷惑になります。おやめください。」
と・・・・・。
投稿日:2008-09-04 Thu
9/6 10時9/14 11時
キャンセルが出ました。
よろしくお願い致します。
△ PAGE UP