投稿日:2008-01-31 Thu
2/11 祝日午後1時30分~
まだ空きがあります。
冷たい日が続いていましたが、今日は少し日がさしていました。
ありがたいお日さまです・・・。
今月は、バレンタインデーの月なので、レリッシュさんと、クレヨンハウスさんには、
ブラウニーが並びます。
日がたつほどにしっとりとしてくるブラウニー・・・。
美味しいけど、危険なおやつです。
この冬も着実に一キロ増。
あ~悲しい現実、恐ろしい実態

スポンサーサイト
投稿日:2008-01-24 Thu
カフェ オランジュの杉原さんのジャムが届きます。イチゴのジャムとクランベリーのジャムで、
コトコトと長い時間煮詰めた添加物の入っていない素朴なジャムです。
来週ぐらいから教室にもお目見えします。
お楽しみに!
空き状況です。
自家製酵母レッスン
1/28 10:00~
1/28 14:00~
通常レッスン
2/11 10:00~
2/24 12:00~
それぞれ若干名の空きがあります。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2008-01-23 Wed
2月は、有機黒米のパンと大きなチーズの入った、フルーツと木の実たっぷりのパン。そして、手ごねのフランスパンです。
画像は、しばしお待ちください

2/11(祝) 10:00~ お休みの予定でしたが、
通常レッスンあります。
投稿日:2008-01-14 Mon
2月の土日空き状況2/2 14:00
2/3 10:00 自家製酵母レッスン
2/10 11:00
2/17 11:00 自家製酵母レッスン
2/23 14:00
2/24 12:00
以上です。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2008-01-08 Tue
1/28 (月) 午後2時~自家製酵母レッスンを追加します。
宜しくお願いいたします。
多くの方からお年賀状をいただいています。
どうもありがとうございます。
が、今年思いもかけず喪中となってしまいました。
お返事をかけないこと・・・残念です。
一月ももう8日です。
早いですよね。
寒い日が続いていたせいでしょうか?
風邪を引いている人が多いです。
空気の乾燥もあってよけいですよね。
教室内の温湿度計も、湿度30%を割ると
途端に咳がわいてきます。
体って正直ですよね。
春が待ち遠しいです。
投稿日:2008-01-01 Tue
日付が変わり、2008年がスタートしました。寒く冷たい日が続いていますが
今日元日も風の強い冬らしい一日のようです。
先ほどお風呂に入りました。
すると浴槽のふたが倒れてきて
私の頭を直撃です。
痛かったです

一年のスタートが痛みからとは・・・。
まぁものは取り方でして
これで厄をよけたと思えば軽い軽い!
なんちゃって・・・。
かなり無理している私です。
こんな調子ですが、今年もよろしくお願いいたします

△ PAGE UP