投稿日:2007-10-30 Tue
なかなかホームページがスムーズに見れなくてご迷惑をおかけしています。もうちょっとのところまできていますので、今しばらくお待ちください。
色々なやりとりが直接言葉で出来ないことにイライラしてしまいますが
これがこの世界のやり方なんだなと諦めています・・・・・。
本当に申し訳ありません。
スポンサーサイト
投稿日:2007-10-22 Mon
11/25 日曜日 同じ中央卸売り市場のイベントホールと駐車場を使ってストリートライブと繁昌亭の落語とのイベントが行われます。
その催しの模擬店の一つに、パン工房ブラウンが出店します。
ただし、屋外なので雨の場合は、大変らしいです。
覚悟ですね・・・。
投稿日:2007-10-22 Mon
素晴らしい晴天の日曜日、中央卸売市場、イベントホールにて小川電機さんのお祭り(展示会・受注会)
が開催されました。
パン工房ブラウンからは、チョコのパン・黒糖くるみパン・黒糖メロンパン・お米の小豆パン・
お米のフルーツパン・十穀あんぱん・コーヒーラスク・クッキーと今年は盛りだくさんに
出させていただきました。
二時過ぎには完売となり、私はレッスン終了後、新御堂筋駄々混みの中を58分かけて
会場に到着しました。
卸売市場特有のお魚のちょっといたんだ臭いに脳を刺激されながら
主催者の方に挨拶をし、番中を積み込んで、市場を後にしました。
無事に終わってホッとした瞬間でした。
売り子を手伝ってくれた国塩さん、平野さんお疲れ様でした。
投稿日:2007-10-14 Sun
柚子とチョコのパン白神こだま酵母で作るトマトのパン色々(手ゴネスタート)
投稿日:2007-10-14 Sun
胚芽フランスパン炒めタマネギ入りカンパーニュ
フルーツのフォカッチャ
胚芽フランスパンは、先月に引き続いて手ゴネスタート!
炒め・・・・!淡路島産のタマネギを、茶色っぽくなるまで炒めて生地に練り込みます。
フルーツのフォカッチャには、お手軽カスタードとフルーツ・ソボロをトッピング!
投稿日:2007-10-10 Wed
10/28 日曜日、江坂/クレヨンハウスで毎年恒例のカボチャのお祭りが行われます。その日はいつものアイテムとは違って、カボチャを材料に使っているパンが主役です。
最低でも、20アイテム・・・・・。どんなのにしようか?今から色々と創造をめぐらせて
考えていきます。
お楽しみに・・・。
△ PAGE UP