投稿日:2007-11-01 Thu
11/3 (土曜日)千里山グレース幼稚園のバザーにて、三個いりパンとデザートパン二種類
を販売します。
今年で五年目の参加となりますが・・・。
お天気だけが気になりますね。
11/10(土曜日)
山崎の十日市に初めて参加します。
当日出店予定のお店は…A teatime(布物・雑貨)
加藤(Bag)
sakura.c.s*(アンティーク・ボタン・雑貨)
T's shower(木工・雑貨)
tre amiche(皮・雑貨)
Basket m's zakkamart(移動雑貨屋)
hiyori(雑貨・手芸材料)
ブランミュール(グリーン)
Brown(パン)
yumenonaka(ミニチュア・雑貨)
Plants Plants (グリーン・雑貨)
Lady Bird (手編み雑貨・布物)
占い
というわけで、頑張ってきます。
11/25(日曜日)
大阪福島の中央卸売市場イベントホールと駐車場にて
ストリートライブ・繁昌亭の落語と盛りだくさんに開催されます。
模擬店にパン工房Brownが出店します。
色々と催し物が続きます。息つく間もなく、ぜーぜー、ハァハァと多少呼吸困難になりそうになりながら、準備を進めています。
今年もバタバタと終わっていくのでしょうか?
あっそうそう!
可愛い車(ジェット君)が仲間入りしました。
時々工房の前に止まっています・・・。
たくさんのパンを積んで、アチコチ走り回る予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2007-10-22 Mon
11/25 日曜日 同じ中央卸売り市場のイベントホールと駐車場を使ってストリートライブと繁昌亭の落語とのイベントが行われます。
その催しの模擬店の一つに、パン工房ブラウンが出店します。
ただし、屋外なので雨の場合は、大変らしいです。
覚悟ですね・・・。
投稿日:2007-10-22 Mon
素晴らしい晴天の日曜日、中央卸売市場、イベントホールにて小川電機さんのお祭り(展示会・受注会)
が開催されました。
パン工房ブラウンからは、チョコのパン・黒糖くるみパン・黒糖メロンパン・お米の小豆パン・
お米のフルーツパン・十穀あんぱん・コーヒーラスク・クッキーと今年は盛りだくさんに
出させていただきました。
二時過ぎには完売となり、私はレッスン終了後、新御堂筋駄々混みの中を58分かけて
会場に到着しました。
卸売市場特有のお魚のちょっといたんだ臭いに脳を刺激されながら
主催者の方に挨拶をし、番中を積み込んで、市場を後にしました。
無事に終わってホッとした瞬間でした。
売り子を手伝ってくれた国塩さん、平野さんお疲れ様でした。
投稿日:2007-10-10 Wed
10/28 日曜日、江坂/クレヨンハウスで毎年恒例のカボチャのお祭りが行われます。その日はいつものアイテムとは違って、カボチャを材料に使っているパンが主役です。
最低でも、20アイテム・・・・・。どんなのにしようか?今から色々と創造をめぐらせて
考えていきます。
お楽しみに・・・。
△ PAGE UP